一般に理系と言われるタイプの人。
趣味はパソコン弄り、鉄道、道路、マンホールと変な方面に偏っている。
また、過去のデータの大部分を失っており、過去のブログ記事は貴重なデータソースとして酷使されている。
なお、本職のスペックは非公開。
好きな天候は雪、嫌いな天候は雪以外。
好きな食べ物といえばご当地グルメが多いし、お土産もこだわりが強い。
好きな鉄道車両は新幹線E7・W7系車両。
そんな理由で、好きな都道府県は新潟県。にも関わらず、出身地は堺市である。
一時期はゲームをしていたらしいが、その頃の記憶はほとんどが消え失せている。
加えて生理的に受け付けないレベルで嫌い&苦手な作品が多い(しかも尽く有名作だらけ)ので、ゲームの話題はもはや取扱なし。
唯一の例外は嫁キャラが出る、とある作品。
元々からBloggerでブログをやっていたが、ブログのネタがどんどん重量化していった。
「これじゃ論文並みだし、もはやブログの分量じゃねえ」とのことでホームページ作成を決意。
その結果生まれたのがこのホームページである。
基本的に、このホームページでは「過去のブログ記事の修正版」と、「一部の重量級レポート」を中心に取り扱う予定。
従って、ブログ時代からの書き方をある程度踏襲しつつ、より永続的に残るよう修正する。
出典は最後にまとめて表記するが、優先度としては『紙の本』→『紙の配布物』→『電子データ』→『Webサイト』の順でまとめる。
カテゴリ分類は出典参照時のものを使用し、同時に同一バージョンで媒体が異なる資料を参照した場合は優先度の高い順に並べる。
同一カテゴリ内では全て連番とし、各記事内で出た順番に記載。
記事は基本的にブログからのインポートを基にするが、内容は必要に応じて書き換える。
※必要に応じて追記予定※